東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

代打、八重樫!

2014-12-16 19:57:48 | 14期生のブログリレー

皆さん、こんばんは。事務局の三好康司です。
今日は一段と寒いですね。身体に気をつけましょう。

代打、八重樫!でブログを書きます。
「代打、八重樫」をご存知ない方には、以下ご参考まで(笑)

八重樫幸雄(やえがし ゆきお)
 仙台商高から1970年にドラフト一位でヤクルトアトムズ(現:ヤクルトスワローズ)に入団。ヤクルトが初優勝した1978年、試合前の打撃練習で、当時の広岡監督より「お前は打たなくていい」と言われ、戦力として扱われていない悔しさを味わい、そこから打撃フォームの改造に着手する。入団16年目の1985年には打率3割を記録、念願のベストナインに輝く。その後代打の切り札的存在になり、1990年、入団21年目で通算100本塁打を記録。42歳まで現役を続け、1993年に実働23年で引退。
尚、ヤクルトのマスコット、"つば九郎(※)”とは仲が良く、試合後良く飲みにいっていたらしい。

(※)つば九郎(出典:ヤクルトスワローズ公式ホームページより)

あっ、またブログが脱線してしまいました。
では、最近の話題を。

11月30日に企業診断/日本酒執筆企画の最後のインタビューが終わりました。
2月号(12月20日〆切)の出稿に向け、メンバー一同頑張っています。

思えば一年がかりの企画でした。今年1月11日(土)に澤乃井(青梅市)の酒蔵見学ツアーに全員で参加、結団式を行いました。その後、2月の京都伏見ツアー、茨城県大洗市、東京都福生市、福島県二本松市と取材を続けました。11月は3社を取材、今までの酒蔵(メーカー)視点から、卸売業、小売業、飲食店の方のお話をお伺いしました。違う視点の方からお話をお聞きすることで、日本酒業界に関する新たな気づきがありました。

この一年、執筆企画に取り組ませて頂き、得られたことを5つお伝えしたいと思います。

(1)取材に関するスケジュール
執筆は、当然納期(出稿日)があり、そこから逆算した作業となります。「初稿作成~相互校正~初稿出稿~ゲラ入手~ゲラ校正~最終版出稿」というリズムが、この一年で身体に染み付きました。

(2)インタビューの仕方 
取材させて頂いた社長さんは、それぞれ日本酒に賭ける“思い”をお持ちでした。最初の頃は手探りの状態でインタビューを進めていましたが、終盤戦はインタビューのコツが少しは分かってきて、なんとか社長さんの“思い”をお聞きできるようになったかな、と思います。

(3)自分の文章のクセ
メンバーに何度も校正してもらうことで、自分の文章のクセが分かってきました。鴨志田先生からも「三好さんは、同じ語尾を繰りかえす傾向があるので注意しましょう」とご指摘を受けていましたが、一年を通じ、自分で気づいていない文章のクセが分かるようになりました。

(4)日本酒が飲めるようになった(笑)
執筆企画開始時はビール党で、どちらかと言えば日本酒は遠慮していました。会社の新人時代、上司から無理矢理日本酒の熱燗を飲まされ、次の日に二日酔いで苦しむことが多かったからかと思います。しかし、取材を通じ「美味しい日本酒を飲むと悪酔いしない」ということが分かり、すっかり日本酒党になりました。

(5)素晴らしい仲間ができた
この一年5名のメンバーで執筆を行い、チームワークの大切さを学びました。また、13期生を卒塾後も頻繁に会い、一生物の関係を築くことが出来ました。

最後に、本連載に関し、お忙しい中ご指導頂きました鴨志田先生、亀田先生に心から御礼を申し上げます。今後とも宜しくお願いします。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする