皆さん、こんにちは。
稼プロ!事務局スタッフの中津井徹です。
24期最初のブログなので、簡単に自己紹介。
昨年、一回目の資格更新を終えた企業内診断士、18期に稼プロ!で学び、19期から事務局スタッフを続けています。製造業の経理部門に所属して3~5年毎に国内外を転勤する転勤族です。5月に12ヶ所目の職場に異動になりました。引っ越しが必要になったので、何となく住んでみたかった谷根千エリアに賃貸を借りて、谷根千ライフを楽しんでいます。診断士としては稼ぐまでにはなかなか至っておらず、診断士としての自分のラベル作りの一環としてファイナンシャル・プランナーの勉強をしながら今後の進む方向を模索中です。
24期生の皆さま、1回目の講義はいかがでしたでしょうか?豪華リレーでしたね。稼プロ!は月1回のプログラムですが、振り返りや次回の課題・ミニプレゼンの準備などがあるのであっという間です。事前準備・練習に比例して本番で得られるものも多くなります。大変だと思いますが、何とかやりくりして時間を確保しましょう。
今年も、最近読んだ本で面白かったものを紹介します。
本当に家を買っても大丈夫か?と思ったら読む 住宅購入の思考法
Amazon.co.jp: 本当に家を買っても大丈夫か?と思ったら読む 住宅購入の思考法 eBook : 江口 亮介: Kindleストア
転勤族、独身なのでずっと賃貸暮らしを続けていますが、50歳台に突入して、賃貸のままで大丈夫か?中古で良いので住宅を買うべきか?漠然とですが考えることが多くなってきました。そんな中で目にとまったのでアマゾンでポチッとして読んでみました。若い夫婦が住宅を購入するまでのストーリー仕立てで、夫婦間の意見の相違や自分にあった仲介会社の見つけ方、起こりやすいトラブルや悩みなどを疑似体験できます。住宅購入に関する知識も体系的にまとまっているので、検討されている方にはお勧めです。ライフプランを立てて買うべき金額を知るにはファイナンシャル・プランナーの知識も活かせることがわかったりもしました。
世界一やさしい REITの教科書 1年生
Amazon.co.jp: 世界一やさしい REITの教科書 1年生 電子書籍: かつさんど: Kindleストア
インフレ下では現金よりも実物資産ということで現物不動産投資もその一つですが、大きなローンを組んでまでもやる勇気はありません。分散投資の一環としてREIT(不動産投資信託)に投資していますが、初心者にもわかりやすい本ですので、興味がありましたらどうぞ。
診断士として法人のお金の健康診断、FPとして個人のお金の健康診断、親和性あると思うので、うまく結びつけたいと私も思っています。
谷根千にお住まいなのですね。以前の通勤経路(千代田線)だったせいもあり、以前はよく散歩しました。谷中銀座は非常に活気もあり、懐しさを感じる商店街ですね。
今度美味しい町食堂を教えていただければ有難いです。
REITは昔ブームになった時に、手数料の高さが気になって手を出さなかったのですが、子供も手が離れたので、インフレ対策として一部投資するのも良いなと思いました。
再度勉強してみます。ありがとうございます。
コメントいただき、ありがとうございます。
FPへのコメントが思っていた以上にあって嬉しかったです。
そうなんです。定食・中華・洋食だけでもお店がたくさんあってありがたいです。でも後継者はいないのかな?というお店も少なからずありそうでいつまで楽しめるのか少し心配になりますね。
守谷さんではなく、森谷さんでしたね。