東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

現状報告

2020-11-04 13:00:00 | 20期生のブログリレー

皆さん、こんにちは。

稼プロ!事務局スタッフの中津井徹です。

10月31日(土)から11月1日(日)まで稼プロ!20期の合宿が茨城県土浦市で開催されました。今回は諸事情により出席できず、事前準備にもほとんど関わることができませんでしたが、塾長はじめ事務局メンバーがホテルの選定からコロナ禍での講義、食事、懇親会まで万全な対策のための準備に物凄い時間と労力を費やされているのがSlack上でのやりとりからひしひしと伝わってきていました。新しい場所、例年と異なる環境下で無事に合宿が終了してよかったです。

20期の皆さんにとってどんな合宿だったでしょうか?ロールモデル、特別講義、懇親会を経ての発表は大変だったと思います。2人の稼プロ!の先輩の話や特別講義から刺激を受け、参考になるようなヒントもたくさん得られたと思います。自分の合宿を振り返ると、自分の発表とそれに対するコメントも大切ですが、周りの同期の発表から多くの刺激を受けたのを覚えています。その内の1人が卒塾後に独立して活躍して今回の合宿で卒塾後最短でロールモデルに登壇されました。振り返りシートを活用しながら稼プロ!20期の後半戦の目標や今後どのような診断士活動を目指すのかなどをじっくりと考えられてはいかがでしょうか?

 

私自身は転勤で3年ぶりに東京に戻ってきました。わずか3年ですが、通勤も含めた生活リズムが大きく変わり、軌道に乗るのに思いのほか苦戦している状況です。東京に戻ってきたらやってみたいことがいくつもあったのですが、今はお預け状態です。あせらず、ゆっくりと進めていこうと考えています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんで株価は高い方がいいの? | トップ | 異分野を学ぶ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中津井)
2020-11-07 09:10:28
大井さん
コメントありがとうございます。

確かに、ロールモデル、特別講師の講義を聴き、講義の場や懇親会などで仲間と議論したり理解を深めたりすることができるのが稼プロ!のよいところの一つですね。

迷いや不明点が一つ一つ解消されている、と実感されてよかったですね。
返信する
Unknown (大井 秀人)
2020-11-06 23:36:19
ロールモデルのお二人から、藤田さんからも等身大のお話をいただき、自分のキャリアについて考えさせられました。こういう貴重な機会をいただけること自体が、稼プロ!の価値とあらためて感じます。迷いや不明点が一つ一つ解消されている気がしています。
返信する

コメントを投稿

20期生のブログリレー」カテゴリの最新記事