ある土曜日の夜に岐阜駅近くで用事があり、この時を逃すと残るはチェーン店ぐらいしか選択肢がなくなってしまうという時間帯。車なので駐車場も必要。滑り込んだのは何度も訪れている「とんかつの松屋」。昭和25年(1950)創業の老舗。駐車場はたっぷりあるのですぐに停めることが出来た。いつ行っても人気の店で、この日も次々に客が訪れていた。手前のテーブル席に座って、またメニューとにらめっこ。今までに食べたことのないものを、と「やきめし」を注文して女の子に伝えた。
多くの客がオムライスを注文していたようで、次々とテーブルに運ばれていく。そうそうココはオムライス旨いんだよなァ。まずは和風ドレッシングがかかった千切り大根のサラダが運ばれた。そして楕円の皿に入った「やきめし」登場。こちらにしては量は少なめかなと思ったが、この皿深さがあり、やはりしっかりとした量。色付きは淡く、豚肉片、玉子、玉葱とシンプルな構成。粗挽きの黒胡椒が使われていてパラッとした炒め方。肉が意外に多く、添えられた紅生姜で味を変えながらワシワシといただく。量はやはりたっぷりあったが、ふわっとしているのでもたれない。思った通り旨いやきめしだった。これ大盛にしたらどうなるんだろう。次はカツ丼か、カツハヤシ、それとも焼きそばか。(勘定は¥650)
とんかつの松屋
岐阜県岐阜市松鴻町2-14
( 岐阜 ぎふ しょうこう町 とんかつのまつや 松屋 洋食 とんかつ 味噌カツ みそかつ みそカツ オムライス 大盛 デカ盛 チャーハン ヤキメシ 焼飯 )