The Best Of Freddie King / Freddie King (1990)
ブルースで3大キングと言えば、BBキング(BB King)、アルバート・キング(Albert King)、そしてこのフレディー・キング(Freddie King)とよく言われる。これはちょっと酷いジャケット・デザインだが、フレディー・キングのベスト盤。なぜこの盤が目に留まったかと言うと「Shelter Records」から発売されていたものだったから。あのレオン・ラッセル(Leon Russell)が主幸したレーベルで、この盤もプロデュースのクレジットをデニー・コーデル(Denny Cordell)とドン・ニックス(Don Nix)と分け合っている。フレディー・キングが一時でもシェルター・レコーズに所属していたとは知らなかったので興味が涌いた(3枚アルバムを発表したんだとか)。ちなみにCD化にあたってのエンジニアはスティーヴ・ホフマン(Steve Hoffman)。あの辺の音が好きな人ならワクワクしてしまう面々が揃っている。
フレディー・キングと言えば、60年代初期のクラプトン(Eric Clapton)らにカヴァーされた「Have You Ever Loved A Woman」や「Hidaway」で有名だ。このシェルター期にもジェフ・ベック(Jeff Beck)やストーンズ(The Rolling Stones)にカヴァーされた「Going Down」がある。60年代頃までに活躍したブルース・アーティストが70年代に入ると、彼のような大物も含めて白人アーティストや白人プロデューサーに接近して(無理矢理引っ張り出され?)引っ掻き回され、一部は陳腐化、一部はカルト化(笑)した。そんな感じを予想して聴くと、この盤のフレディー・キングは楽曲の質も高く、陳腐化は逃れているしなかなかイイ。自分もブルースの大御所アーティストの70年代の作品を聴くようになったのはまだ最近だが、意外とハマっている。
中古店で購入(¥300)
- CD (1990/4/2)
- Disc : 1
- Format: Import
- Label : Dcc Compact Classics