ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ヴァケイション・クラブ / エアロスミス

2017年05月10日 | ハードロック・へヴィーメタル

Vacatino Club / Aerosmith (1988)

80年代には「12インチ・シングル」というものが一世を風靡した。もちろんアナログ・レコードのことで、33・1/3回転のLP盤と違い、ほとんどが45回転。LPと比較して溝の幅は広く回転も速いので情報量が多く音が良い。「Long Version」、「~ Mix」とか「~ Version」という通常のヴァージョンと違うものが多数作られて発表され、ダンス・フロアーのDJを中心に利用された。自分は一連の”ヴァージョン”が大好きだったので、当時色々集めたが、だんだん突飛なもの、例えばオリジナル曲とかけ離れたメロディを使用したヴァージョンが作られるようになり、中にはオリジナル曲の欠片も感じられないようなものが乱発され、CD化の時代に入ったこともあってだんだん面白みが無くなっていったように記憶している。

このエアロスミス(Aerosmith)の日本限定発売されたミニアルバムは、彼らの復活作「Permanent Vacation」からカットされたいくつかの12インチ・シングル作品と、シングルB面で発表されたアルバム未収録曲を足した便利な1枚。オリジナル・アルバムは、再結成はしたものの燻り続けていた感のあったエアロが、外部ライターを導入することで息を吹き返し、その後の大躍進となる分岐点となった作品。当時来日もして、横浜文化体育館まで見に行った覚えがある。

12インチ・シングル・ミックスはまあまあの出来。自分はどんなアーティストの派生作品でも、”ただの”ロング・ヴァージョンが一番好きなので、ここでも03が一番いいかな。何と言っても、カントリー調のアルバム未収録曲04の出来が素晴らしい。アルバムにはそぐわなかったかもしれないが、アメリカのルーツ音楽に根差したエアロのロックを物語るようで楽しい作品(派生してカントリーの大御所Willie Nelsonと共演したヴァージョン「One Time Too Many」もある)。この曲、エアロの中で自分が一番好きな曲「Chip Away The Stone」の作者Richie Supaの作品でもある。これ聴けるだけでもいいや。

01 Dude (Looks Like A Lady) (Extended Rockin' Dude Mix)
02 Dude (Looks Like A Lady) (Dude This Way) (A Cappella)
03 Rag Doll (Extended Vacation)
04 Once Is Enough
05 Angel (New AOR Mix)

オークションにて購入(¥580)

  • CD (1988/12/10)
  • Disc : 1
  • Label : ワーナーミュージック・ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんきち @岐阜県関市

2017年05月10日 | 岐阜県(中濃)

岐阜県関市にある「とんきち」。こちら関市に住んでいる人でも入ったことがない方も多いかもしれないちょっとディープなとん焼きの店。小学校の南の路地を入ったところにあり、赤ちょうちんがぶら下がっている。暖簾は掛かっているものの一見では少し入りにくいかも。自分はその昔、まだ子供が小さかった頃に知人に連れてきてもらい、何度か入ったことがあった。10年以上ぶりの訪問。中はコの字カウンターで、ご夫婦でやっていらっしゃる(はず)。この日は女将さんだけいらっしゃった。先客は若い男性2人。以前は常連客がほとんどだったように記憶しているが今もそうだろうか。

まず瓶ビールをもらう。「きも」をタレで、「心臓」と「せせり」を塩でお願いする。焼いている間は「どて煮」で。このどて煮の量がたっぷり。キャベツが敷いてあるのだが、これだけあると1本じゃ足りないナ。背中のテレビの野球中継の音を聞きながら旨いどてをつまむ。これでビールが赤星あたりだとなおいいのだが(提供されたのはスーパードライ)。女将さんによってじっくり焼かれた串が渡された。「きも」はプリップリで、切りもデカく、旨い。少しレア気味の舌触りもイイ。他の串も丁寧に焼かれていてビールがすすむ。肉質がイイなぁ。この日は”ちょっと呑み”だったけれど満足。昔、この店で「豚足」をいただいて旨かった記憶があるが、まだあるのかな。ぜひまた行ってみようっと。(勘定は¥1,300)

この後の記事はこちら (2)(3)(4)(5

 

とんきち

岐阜県関市宮地町4-20-101

 

( 岐阜 ぎふ 関 せき 関市 とんきち とん焼き とん焼 豚足 とんそく 酒場 焼鳥 焼き鳥 居酒屋 大衆酒場 串物 どて どて煮 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする