ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

10:20 / Wire

2022年08月24日 | オルタナティヴ・ロック

10:20 / Wire (2020)

2020年発売のワイヤー(Wire)のアルバム。当初はレコード・ストア・デイ(RSD)で限定発売されたか、される予定のものだったらしい。発売当初のことは忘れてしまったが、調べてみるとオリジナル作品ではなく、最初の4曲は2010年のアルバム「Red Barked Tree」のレコーディング時に録音されたもので、残りの4曲は2020年のアルバム「Mind Hive」で録音されたものだとのこと。しかし、どの曲も最新のメンバーで再録音されているとのこと。つまり若いマシュー(Matt Simms)も演奏している。

だからという訳ではないが何となく聴き慣れた雰囲気もあって(実際に80年代の曲もある)、全く違和感なく最後まで聴けてしまう。なぜリ・レコーディングなのかは分からないが、録音にばらつきがあったとかの理由があったのか、それともRSDだけのために企画したのだろうか。曲のクオリティーも外された楽曲とは思えないほど。こういう企画物は賛否両論あるだろうが、静かだけれど熱いコリン・ニューマン(Colin Newman)のヴォーカルにキレの良いバンドの音が重なるとちゃんとワイヤーならではの世界に浸れる。少なくともファンの自分は。

ネット・ショップにて購入(¥1,200)

  • Label ‏ : ‎ Pink Flag
  • ASIN ‏ : ‎ B088GGHF58
  • Disc ‏ : ‎ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたぎり @岐阜県郡上市

2022年08月24日 | 岐阜県(中濃)

久しぶりに晴れたある休日、バイクのご機嫌を伺うために156号線を北上。どこへ行くというあては何も無かったが、昼近くに郡上八幡辺りに到達したので市内の繁華な地域に進入。ここは風光明媚な町でバイクに乗ってやって来る観光客も多いのにも関わらずバイクを停められる場所があまり無く、一般車の駐車場もバイク禁止になっていたりするのが痛い。駐車場のあるところ…とウロウロしていて思い出したのは特徴ある”郡上焼きそば”で有名な「かたぎり」。店は旧役所などがある場所から少し離れた路地にある。たしかこの店は以前日曜休日だったはずだけれど、ネット地図を眺めていたら最近は日曜に営業しているのに気が付いて機会があればと狙っていた。市内では「マルミツ」「まるみつ」「キャベツ畑」で郡上焼きそばを食べたが、こちらの店は早くから知っていたものの、やっと初めての訪問になる。バイクを少し離れた駐車場に停めて歩いて店に着いた。営業開始時間は過ぎているはずだが暖簾は掛かれどまだ”準備中”の札が置いてある。中を覗くともう先客が座っていて主人が炒める姿も見えたので入ってみた。普通に「いらっしゃいませ。」と言われたのでカウンター席の端に腰掛ける。お願いしたのは「焼きそば・肉玉子入り」。玉子は”目玉焼き”と”まぜ玉子”が選べるようになっていたので「まぜ玉子」でお願いしてみた。

主人は1人で調理や接客もしていて、調理している間にもひっきりなしに電話がかかってくる。手一杯という感じ(だから準備中の札を替えるヒマもないのだろう)。「んー、まだアルバイトの人が来なくてー」なんて答えている。後客も続々。豚バラ肉をヘラでカットして炒め、最後には急須に入っているサラッとしたソースを回しかけ仕上げている。丸い平皿に盛られた「焼きそば」は、上から青海苔がかけられ、脇には刻み紅生姜。細麺で基本の具材はキャベツのみ。「まぜ玉子」がどんなのか興味があったので頼んだのだが、ただ普通に炒められているだけで、麺の間からポロポロと姿を現す程度。追いソースもしたようなので濃いめのソース味。「郡上焼きそば」といえばしっかりと焼かれてパリパリになった細麺が特徴。全部がパリパリになっている訳ではないが、咀嚼していると顎が疲れるほど。モソモソして喉にもつっかえそうになり、咽る。これ、何度も食べているわりには特に自分の好物という訳ではなかったりする(苦笑)。水で流しながら綺麗に平らげた。次はお好み焼きも食べてみよう。この後そのまま観光もせず、すぐにバイクで帰路に着いたので「焼きそば」を一皿食べるだけに一体何十km移動したんだろう(笑)。(勘定は¥500)

 

焼そば・お好み焼 かたぎり

岐阜県郡上市八幡町島谷159

 

( 郡上 ぐじょう 郡上八幡 ぐじょうはちまん 焼きそば 焼そば 郡上やきそば パリパリ焼そば 片桐 )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする