変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

主人のめまい

2013-08-20 12:47:22 | 日常生活

 主人のことでは、皆さんにご心配をおかけしました。
 いろいろとめまいの情報(コメント以外にもメールで)をいただいてありがとうございました。

 今回、けっこうめまいを訴えていらっしゃる方が多いということに、実は驚きました。
 めまいにも五種類あって、命にかかわるものもあり…


http://matome.naver.jp/odai/2134167825487599001
  

 主人のものは、耳石が動いたことによって(だけど原因不明の場合も有り)起きたと
 考えられるようです。
 頭をぶっけた?(電気工事士なので、天井裏の狭い場所で頭をぶっけたりしていたりする
 ようですし…いがいとドジですし…)、加齢もあり、
 中高年の方は、頭を動かす時に急に移動させないようにしてください。

 主人は、ベッドの高さから急に頭を下げて下を向いて(暑くて汗びっしょりだったために‥‥)
 扇風機のスイッチを入れようとして、ひどいめまいに襲われました。

 主人、明日まで、仕事は休めないようです。
 木曜日に耳鼻科を受診すると言っています。
 


 ストレスや不眠や体調不良などなど、いろんなことも考えられます。

 私たちが注意が必要なのは…

 このめまいに襲われた時に、転ばないことが大事です!!

 脚へのダメージは、なんとしても避けたいですね!!!

 転んだことにより、変形性股関節症の症状を悪化させてしまった…
 という方が、かなりいらっしゃいます。


 どうぞ、この暑です。
 くれぐれも皆様 お気をつけて、ご自愛ください! 



              『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする