スッキリしない天気ですが、朝晩の冷え込みは身体に感じてきました。
朝、起きて鼻水が(秋のアレルギーもある?かもしれないけれど)喉のイガイガが…
皆さんは、大丈夫でしょうか❔
昨日、長い日にちをひけて乾燥させた 野菜たちを使って
初めての 「野菜額」の作画をしました。
13日のアート教室のために あらかじめ考えて前日前々日となかなか気にいった作画に
ならず、、 何度もやりなおしました。
やっぱり今でも イマイチと思っている。
先生に手直ししていただかないと!
どんな風に変わるのかもある意味 楽しみでもあります。
11月のインストラクター試験がなくなり、通常の課題(皆さん、野菜額は9月に
終わっている、私は 月遅れで追いかける形になりました)
8月に少しだけ 野菜を使った(ゴボウと玉ねぎ) 秋の額を
作成していました。
それがこれ
そして、今回の作画がこれ
野菜だけでは形にならず、トケイソウと茶色葉を加えてみました。
13日の日に 先生の手直しをうけ、額に入ったら また、
掲載します。
見てくださいね!!
これから、運動の秋を満喫しに行ってきます。
『変形性股関節症に負けないでね!』