花粉なのか黄砂なのか❔
さっぱりわかりませんが、(検査する気もないけれど)
昨日は昼夜問わずに・・・くしゃみ出まくりました
鼻もグスグスして、かといって鼻水が出るわけでもなく鼻詰まりも
酷いわけではなく
スギ花粉だけだったのに・・・
比較的症状も弱くなっていたのに…ヒノキの季節に反応するとは…
そろそろ、鼻炎の薬を飲まなくてもいいのでは…
と喜んでいたのに 飲まなければ、いけなくなった
がく
今日は、家でのんびり
押花をこれからして、過ごします
大宴会23人には、正直情けなくて、日本人大丈夫❔!
なんて、思っちゃいました
23人って、大人数ですよね
きららも大人数の忘年会.新年会.暑気払いいつもこの人数に
近い人数が集まっていました、っけ
いつになることやら・・・
今日は、年度替わりの3/31日です
東京新聞 月刊小冊子の記事から ご紹介します
■疲れずに立てる力
■歩ける力
■上下にラクに動ける力
■腕を上げられる力
■骨折しない力
■転ばない力
■痛まずに座れる力
股関節患者さんの多くは、すべてクリアーできる人はとても少ない
と思います
下手したら、一つもできない人もいるかもしれません
今の自分の体の機能の能力を自分自身 が 知る
そして、弱いところを日頃から 動くことで それ以上
できなくならないように する ということを
続けて 努力することが大切 と 患者として運動指導士として
皆さんに 考えて 行動に移してもらいたいと 切に願います
コロナが落ち着いたら
ぜひ、『きらら体操教室に』いらしてください💛
1人では続かない運動.辛い患者の悩み心のこと
お仲間 随時募集しております
『変形性股関節症に負けないでね!』