
昨日、‘きらら'の相棒Sさんと神奈川県座間市の
「ひまわり畑」へ遊びに行きました。
一面の‘ひまわり'
一斉に太陽に向って伸びています。
目に飛び込んできます。
とっても、生きていてよかった~
と元気がでました。
田んぼの休耕地に農家の方が、植えています。
隣には、元気な稲が 頭を真っ直ぐにして、あおあおと
しています。
やっぱり、自然はすばらしい!
大切にしないといけませんね。
今日は、母の3回忌。
朝から、お経をあげました。 あげながら声がつまり、
涙が出ました。
私たちは、しっかりと生きています!
おかあさん、見ていてくださいね。
年とともに、クーラーに弱くなったようで…
寒すぎると脚が痛み腰がバリバリになり、と悪いことが多くなりました。
かといって、つけないわけにはいかず…
長袖も切れず、つけたり消したりと忙しく。
睡眠も細切れだし、なんて悩んでいます。
お父様のこと、心配ですね。
あなたの脚が少しでも痛みが減って、実家に行けますように、祈っております。
26日、きららでお会いするのが楽しみです。
元気にいらしてくださいね!
いつもありがとうございます。
とても、辛い日々だったのが…
嘘のように母のことが思い出されます。
良い時の思いの方が大きいので、もっと
親孝行したかった… と想います。
すずらんさん、夏のお疲れが出ませんように。 まだまだ、塾は大変でしょう。
子どもたちから、しっかりエネルギーをもらって、元気になってくださいね!
子どもが(幼児・児童)そばにいる、ということは、凄いことです!
お仕事ができるうちは、元気を出して頑張って下さい!
応援しています。
天に向かう向日葵のお写真、ありがとうございました!大変明るい気持ちになりましたー。
素敵です!
お母様にもよくお見えになってたことでしょうと思います。
けいこ先生を見習い、私も今できることを精一杯父母にしていこうと心を新たにいたしました☆
月日の経つのは早いですね。
もう3回忌なんですね、お母さまの。
ケイコさんはお母さまをしっかり介護なさったので、いろんなことが思い出されることでしょう。
とても頑張っていらっしゃったのを、覚えています。そして、今は叔母さまを介護なさって…
お体大切になさってください。
お母さまは、ケイコさんご家族を見守って下さってると思います。