変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

また、当たった!

2014-05-22 13:02:29 | 日常生活

 一転にわかにかき曇り…ものすごい雷鳴が、、
 先ほどから、何度も。。
 テレビを観るとテロップで、川崎に暴風雨警報が…


 体に響く、雷の音。久々に怖いと思いました。

 あわてて、洗濯物を家の中に。
 買い物へ行こうと思っていたがおさまるまで待つことに。
 そんな時、ピンポンーーと、インターホンが、なりました。

 雷鳴とともに、郵便屋さんが簡易書留を持って現れました。


 ジャジャジャジャーーーン!!


 また、懸賞に当たりました。

 東京新聞 日曜版の並び替えクロスワードに主人と私の名前で一枚ずつ出して
 応募した葉書の、(私の名前が)一等に!!

 一等は、商品券一万円が、5名に。5名の中に入りました。

 当選は、商品の発送をもってかえさせていただきます。
 この言葉、ホントに当たるの? ウソついて、発送していないんじゃないの?

 なんて、思っていましたが(みなさん、けっこうそうおもっていらっしゃると思います)
 …当たるんですねーー。。
 当たる人は、何度も当たる・・・って聞いたことがありましたが、

 まさかまさか、私が・・・


 うれしくてうれしくて、万歳を何度もして、飛び跳ねました(本当にジャンプしました)

 本当は、このクロスワードを解いたのも葉書を書いたのも主人なんです。。ふふふ。
 私は、クロスワード途中で投げ出しました。あせあせ。ふふふ。


 苦節、変形性股関節症歴 14年!
     介護歴          9年!!

 耐えて、苦しくても投げ出さないで、下を向かないで、
 開業医に鬱と言われても、薬を飲まずに眠くて頭ががんがんしても
 ‥‥薬に頼らず、自分を信じて、あきらめず。


 そんな睡眠中断障害に1年も耐えて、、
 他人に預けならないくらいの叔母の介護で嫌気がさしても、
 ヒステリーにもなりました、、、でも、前を向いて怒りながら、泣きながら、辛抱したから、


 変形性股関節症にも、くさらず、あせらず、自分に負けず・・・


 福が、きたーーーー!!!!!

 
 感謝して、今日からもまた、がんばろうー!!



               『変形性股関節症に負けないでね!』
 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする