goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

蝉(セミ)の声

2010-08-03 21:09:55 | 日記・エッセイ・コラム
暑い日が続きますね。
それでも体調管理のため、夕方になると30分ほどサイクリングに出かけます。
サイクリング・ロード沿いの木々から、蝉のにぎやかなコーラスが聞こえてきます。
蝉で思い起こすのは藤沢周平の時代小説「蝉しぐれ」でしょうか。映画やテレビでも放映されました。
主人公が切腹させられた父親の遺体を運ぶシーン。真夏の坂道を汗だくになって必死に登っていく中、「蝉しぐれ」が無念な思いを増幅させているようでした。
    ◇  ◇
あと吉田拓郎の「夏休み」という唄がありました。
♪ すいかを食べてた 夏休み
  水まきしたっけ 夏休み
  ひまわり 夕立 
せみの声 ♪
シンプルなメロディーの中に懐かしさが感じられました。
コメント