goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

月刊「NHK囲碁講座」の表紙

2010-08-18 20:40:31 | プロ棋士

月刊「NHK囲碁講座」の表紙は今期(4月)から模様替し、4月号~8月号は下記の女流棋士でした。

・4月号:梅沢由香里・五段、矢内理絵子・女王(将棋)
・5月号:万波佳奈・四段
・6月号:潘坤鈺・初段
・7月号:万波奈穂・二段
・8月号:謝依旻・女流本因坊

8月号は謝さんが薄紫の浴衣姿で、涼やかな感じです。
9月号は渋い茶系の浴衣姿ですが、男物で溝上知親・八段でした。

Sya_imin_2 Mizokami_2

意表をつかれましたね。
溝上八段、男性棋士の中ではクールなイメージですが、艶やかな流れがストップしたのは残念です。
次号は誰になるか興味が湧くところです。

     ◇   ◇

囲碁ファンで女性の割合は1割くらいでしょうか。
いろいろな碁のシーンで女性は目立ち、チヤホヤされています。

では女性が多いサークル(コーラス、ダンス等)で、少数派の男性はいい思いをするのでしょうか。
私の想像では場違いな雰囲気に、浮いているような感じがします。
男女平等が唱えられて久しいですが、今や立場は逆転しているのでは・・・、と思われる今日この頃です。

コメント