岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

【認定】佐藤しのぶさん。

2004-12-07 23:22:27 | 日本の仲間
ソプラノ歌手の佐藤しのぶさんは素敵な人だ。 今日のスタジオパークを覗き見していた。 彼女を形容することばは、一言でいえば 「天」だと思う。 天心、天女という感じ。 ジェンダー的視点からはあまり勧められない言葉 かもしれないけれど、母性を感じる人である。 それを、チェリノブイリの子どもたちの前で歌う アベマリアと、アジアのストリートチルドレンの ために歌う子守唄、に見たような気がした。 彼女は、自 . . . 本文を読む

【視点】「認知症」、名は体を表すべきか。

2004-12-07 11:19:45 | 日本の仲間
ネットでは「認知症」という病名は批判されていることが多い ようだ。いくつかのブログを拝見したが、私にはpukiwikiさん の意見=「認知」という言葉が何らかの症状なり病状を意味 するという誤解を与える=が新鮮だった。 わたしの推測では、病名を考える過程で、認知障害や認知 失調などの言葉もメインの候補に上がっていただろうが、 障害や失調という言葉が今の時代に合わないと判断したの だと思う。 そし . . . 本文を読む