岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

「福祉哲学-人権・生活世界・非暴力の統合思想」加藤博史著 晃洋書房

2008-05-23 20:03:29 | 
注目すべき論文です。 私は第一章までしか読み進んでいませんが、内容の濃さにも関わらす 大変読みやすく書かれていると思います。 今の時点では、内容についてはまだ書くことはできませんので(私が理解 できていないという意味)、第一章の目次のみを紹介させていただきます。 はじめに 第1章 社会福祉の本質 第1節 社会福祉の全体構造 第2節 社会福祉の原則 第3節 福祉の無思想性とゲームの論理の支配 第4 . . . 本文を読む

資料:「新車体 強度強める」 5月22日毎日新聞記事 

2008-05-23 10:09:35 | JR西福知山線脱線転覆事故&安全
JR西日本は21日、7月に完成する新車両から、車体の 強度を従来より高める方針を明らかにした。 福知山線脱線事故では、マンションに衝突した車両が 折れ曲がったり、押しつぶされて死傷した乗客も多く、 「車両は横からの衝撃に弱い」と指摘された。 新車両は側面強度も高め、衝突しても車内空間が 残るようにする。 今年度製造する40両から設計変更をする。 福知山線や東海道線の新快速に使う車両が対象となる . . . 本文を読む