積んでいる書籍 2010-01-14 22:54:03 | 本 積んでいるのは本が悪いのではなく、私の読書時間が限られているためです。 書名だけでも。 1.『福祉史を歩くー東京・明治』川畠治著 日本エディタースクール出版部 ※私は西日本在住のため、東京の明治期の福祉史に疎いので。 2.『知の福祉力』 市川一宏著 人間と歴史社 ※未読 3.『モノ学の冒険』 鎌田東二編著 創元社 ※「モノ学」とはなんだろう。 聖書のように、序論は始まる。 はじめに「モノ . . . 本文を読む