岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

高松城水攻め堤跡

2010-01-10 14:07:14 | 岡山
今朝は3時間ほどサイク&クライムをしました。 日本三大の一つ高松稲荷神社に、ひと山手前の馬屋の村から山越えしていきました。 (車道は今日も大渋滞なので山道が安全です) この峠の上にはお寺跡がある。 地元の人が掃除に来られていたので話をお聞きした。 「この寺跡は、高松稲荷の奥の院だったが現在の場所に移設したんじゃ」 初めて聞いた。 一乗寺というとのこと。 今では上人様のお墓が残っているのみです。 . . . 本文を読む