岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

「拝啓 竹内昌彦先生」のお話。

2012-09-05 21:11:25 | 社会福祉士
講演会でいつものように著作を購入しました。 『あの日、あの時』、そして『大草原に蒔いた種』の2冊。 まずは『あの日、あの時』から読み始めている。 順序だてて紹介するのが筋なのだけれど、先生の人となりがわかる文章からひとつ転載させてもらいます。 盲学校の卒業生である女性からの電話: 「先生、今度マンションを借りたんよ」 「それはよかったなぁ。駅の近くか?」 「そう、それでマンションの人た . . . 本文を読む

母の介護 入院16日目

2012-09-05 10:26:46 | ケアラーのために
リハビリ病院に転院してから6日目、入院から16日目となった。 転院してから順調にリハビリを続けている。 食事もよく食べることができている。 体重も1kgほど戻った。 理解できにくい会話も少なくなった。 まずは順調です。 ただ転倒事故以前とは何かが変わってしまった。 今までの入院では、比較的は早くから「帰りたい」という訴えがあった。 今回はそのような話はいっさい出ない。 もちろん、自宅で生活する . . . 本文を読む