岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

人工呼吸器が装着されている重症患者が増えています。

2020-07-29 14:29:09 | 新型感染症

山中伸弥教授のホームページより転載です。

日本COVID-19対策ECMOneによるCOVID-19 重症患者状況の集計 7月27日更新

7月6日の時点では、人工呼吸器が装着されている重症患者は減少傾向にありましたが、7月15日頃より再増加に転じました。

絶対数よりも増加傾向にあることが問題です。

今なら、感染者数を横ばい程度に抑え込む程度の対策で間に合うかもしれません。

しかし、このまま重症患者数が増えてしまうと、より強力な対策が必要となってしまいます。

転載終わります。

 

日本の死者数の少ないことがニュースになっています。

しかし、私たちは信頼できるデータや検証結果を持ち合わせていません。

できるのは病床の準備と徹底した検査です。

まずはコロナウイルスの感染を抑えることです。

 

お読みいただきありがとうございました。


最新の画像もっと見る