岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

今日もバタバタと過ぎて行きました。

2012-02-10 22:33:47 | ケアラーのために


今日はボランティアで福山の神辺小学校に行く予定がありました。
父はデイサービスなので送り出してから私も家を出ようと考えていました。

ところが、頭が痛いのでデイを休むと言いだしました。
早速、事業所に電話してお断り。
母には3時頃には帰ると言い置いて出発。
午後1時過ぎに岡山に帰る山陽道を走っていると母から電話が入った。

頭が痛い痛いというので救急車を呼び病院に行った。
検査では異常ないが様子を看るため数日入院をすることになったという。

母の心配気質には驚くことが多いけれど今回はどうだろうか。

病院と言っても実家から50m。
救急の人が車いすで運んだそうだ。
もちろん、老夫婦だけでは病院に行くことはできない。
救急を呼ぶことは仕方がないことです。

ところで父は、前回病室で夜間うろうろするので病院が手を焼いて夜中に退院することがあった。

今回はどうだろうかと思っていると、案の定、10時に病院から電話が入る。
病院では落ち着かないので、帰ることになったとのこと。

医師と看護師が車いすを押して帰ったきた。
またまた入院に失敗した。
ただ、特に病気でもなかったようなのでよかったのですが。

バタバタしました。

※本日の夕日は凄かった。

最新の画像もっと見る