岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

今日の私の動き。

2012-02-09 21:25:01 | ケアラーのために
ブログにまとまったものを書く余裕がないので、わたくしの今日一日の動きを書いてみます。

午前2時、目覚めると父親がベッド脇にいすに座っていた。
ベッドに誘導する。
4時過ぎ、私が熟睡していたのか父がドアをあけて廊下に出ようとしていた。
呼び止めると母が起きてきた。母がトイレに誘導した。

このような時間に目がさえるともう寝られなし。
5時から7時まで。パソコンと読書。

7時から朝食の準備。朝食。父の着替え。洗濯と掃除。父のデイ送り出し。
10時、自転車でAMDAへ。明日のビデオ撮影のため、バッテリー充電依頼。

そのままに県立図書館へ向かう。
6月に遠征する資料として東北関係の書籍4冊借りる。
「遠野物語」の口語訳があった。楽しみ。

12時過ぎ、図書館を出る。
冷たい風が吹いている。雪が舞っている。
昼食をとるつもりだったけれど、おっくうになって帰宅する。片道4km。

昼食を簡単に作る。
ソバ飯。簡単。昨日のオニオンスープ温める。

父の部屋窓用のレースのカーテンの購入に4kmほど自転車に乗っていずみやへ。
窓が広いので2組セット×2ヶ購入。4000円。

リハビリにふれあいセンターに向かう、シューズ忘れ泣く泣く帰る。

午後3時30分。カーテンを設置。
まずまず。
4時過ぎ。夕食準備。私はカレー。母は野菜料理。

5時前。父デイから帰宅。
6時前。夕食。父がゆっくり食べるので1時間はかかる。

7時過ぎ。片付け。
8時過ぎ。父、着替え、オムツ交換、ベットへ。
私は入浴。

そして、パソコンに向かう。10時には寝るつもり。
父に起こされる前にしっかり寝ておきたい。

以上です。おやすみなさい。


最新の画像もっと見る