岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

鬼ノ城「ゆる山」ハイクしました。「太一や」さんも紹介です。

2022-07-15 18:03:13 | スポーツ(身体に魅せられて)

月に一度、鬼ノ城周辺のハイキングに参加しています。

標高300m程度の低山です。それほど涼しいというわけにはいきません。

集合場所は「太一や」さんです。

鬼ノ城のビジターセンターの手前にあります。

目印はこの看板と氷印です。

矢竹の小道を登っていきます。

古民家が見えてきます。

毎月第三金曜日午前11時に集合します。

 

ドラの音に見送られて出発です。

皆さん、下山後のかき氷を楽しみにしています。

今日はまず下りです。

ため池があります。

棚田があります。

合鴨がいました。

合鴨農法ですね。

人の音を聞いて餌場に集合してきました。むだな努力をさせてしまいました。

小道に入ります。

実はサギソウを見に来たのですが、すでに季節を過ぎていました。

岡山県のサギソウは絶滅危惧Ⅱ類指定ですね。大切にしましょう。

さらに沢を登っていきます。

蒸し暑さが増し、熱中症のリスクも感じましたのでハイクを中止しました。

来た道を戻ることにしました。

かき氷を楽しみに登り返しはじめました。

結構きついです。

後ろ向きに上っている人もいます。楽なそうです。

「鬼の釜」まで登ってきました。江戸時代に発掘されたとあります。中世に鋳造されたのでしょう。

「太一や」さんの入り口到着です。

もう少しです。

天候も少し不安定になってきました。

出発から2時間、戻ってきました。

ほっと一息です。

では、かき氷のオンパレードです。

昔懐かしい手動のかき氷器です。とても繊細なかき氷です。

机の上に置いて食べます。手で持つと体温で解けるのが早くなります。

スマホでぱちり。

幸せそうです。

手渡しも要注意です。繊細です。

宇治ミル金です。

懐かしいかき氷器です。

かき氷を見る目が真剣です。

やはりスマホで撮らなくちゃ。

最後は私が食べる宇治ミル金です。

写真を撮っている場合ではありません。

 

美味しかった!

みなさま、ぜひご賞味ください。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

💛ウクライナに平和を💛


最新の画像もっと見る