勢いがとまらない。
岡山1区も初めて民主新人が優位に立った。
これが指標になっている(私の中で)。
どうも、この予想は外れそうにない。
自民候補の秘書の方々はお尻がむずむずしてきているだろう。
秘書の仕事を失うことになるのだから
議員200名だと、1000名の秘書が失職する。
もちろん、民主議員の秘書が仕事を得るわけで、当然バランスはとれる。
しかし、自民の秘書が民主の秘書になるわけにはいかないだろう。
明暗分かれる。
自民は次回の総選挙まで我慢ができるだろうか。
政権を失うことは大変な痛手なのだ。
公明党も去っていく。
権力を失った自民が再生できるのだろうか。
本当の正念場はこれからだ。
まー。民主も乗り越えてきたといえるけど。
さて、議員宿舎も大引越しになります。
これだけ手間暇かけているのだから、大変革が起こらなければ意味なし。
気持は選挙後に移っているけど、投票箱の蓋を閉めるまで何がおこるかわからないと
言うのも真実です。
明日から、インターネットのない世界に行ってきます。
それでは日曜日の夜にお会いしましょう。
岡山1区も初めて民主新人が優位に立った。
これが指標になっている(私の中で)。
どうも、この予想は外れそうにない。
自民候補の秘書の方々はお尻がむずむずしてきているだろう。
秘書の仕事を失うことになるのだから
議員200名だと、1000名の秘書が失職する。
もちろん、民主議員の秘書が仕事を得るわけで、当然バランスはとれる。
しかし、自民の秘書が民主の秘書になるわけにはいかないだろう。
明暗分かれる。
自民は次回の総選挙まで我慢ができるだろうか。
政権を失うことは大変な痛手なのだ。
公明党も去っていく。
権力を失った自民が再生できるのだろうか。
本当の正念場はこれからだ。
まー。民主も乗り越えてきたといえるけど。
さて、議員宿舎も大引越しになります。
これだけ手間暇かけているのだから、大変革が起こらなければ意味なし。
気持は選挙後に移っているけど、投票箱の蓋を閉めるまで何がおこるかわからないと
言うのも真実です。
明日から、インターネットのない世界に行ってきます。
それでは日曜日の夜にお会いしましょう。
衆院選での投票先調査で、特に社民党が伸び悩んでいるようです。
自民・公明に愛想をつかした人が民主に流れるのは、結構なことです。
しかし、元々社民 (または共産) 支持の人が民主に流れるのは、場合によっては良いことではありません。
雇用問題を重視する人は、投票時に最新の情勢を判断し、比例区では
(1) 自民・公明に対し民主が確実に優勢でない場合は民主に投票し
(2) 自民・公明に対し民主が確実に優勢である場合は社民 (または共産) に投票した方がよいでしょう。
現実問題として、民主党の中には保守的な議員も多くいます。
連立を組む社民党議員が減少し、民主党が単独過半数を超えると、
民主党が保守化する懸念があります。
この点は要注意です。たとえば、
民主・社民・共産各党の本部・各都道府県支部・各衆議員候補・各参議員に対し、
技術者等の非正規雇用禁止を希望するメールを送ったところ、
社民党の都道府県支部の一つからは、次のような回答がありました。
> メール有り難うございました。
> 民主党のマニフェスト内容で「原則として製造現場・・・・派遣を禁止」についても、押し上げるのに大変でした。
> 民間大企業の労働組合は、多くは旧同盟系が主流なので、「製造現場への派遣の禁止」には、かなりの抵抗がありました。
> 社民党の踏ん張り抜きには出来なかった事項ですが、指摘された「技術者等の非正規雇用禁止」はかなりの協議が必要かと思います。
> 派遣労働そのものを禁止する状況に引き戻すには、専門業務以外はしっかりと派遣を禁止することをガードすることが、まず重要と思います。
> 政権交代は確実です。社民党は、雇用、平和で民主党のブレを引き戻し、闘いながら政権内でガンバルことが役割です。
> 今後とも、意見をメールして下さい。
これによれば、社民党の発言力が弱くなると、非正規雇用対策が後退する恐れがあると考えられます。
したがって、雇用問題を重視する人は、情勢によっては社民 (または共産) に投票すべきでしょう。
賢い有権者なら、戦略的に投票しましょう。
この件は特に強調していただきたいと思います。
以上、自民・公明に対し民主が圧倒的に優勢である場合に考慮すべき話です。