京都に帰ってびっくり。公園に足湯。 2011-04-03 11:22:12 | 東日本大震災 3ヶ月近く京都の自宅に帰っていなかったのですが、昨日帰ってびっくり。 団地の部屋から公園を望むと足湯ができていた。 自治会の会長さんはやり手で有名だが足湯まで作ったのには驚いた。 そのうち入ってみよう。 « 取水口から汚染された水が海へ。 | トップ | 温暖化防止が現実に。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様でした (どりーむ) 2011-04-03 11:39:25 公園に足湯とは、驚きです。公園というと、どうしても小さな子ども達の遊具などの設置を思い浮かべてしまいますが、足湯があると、多世代の交流が楽しめそうですね。ところで、包括支援センターを退職されたとか。お疲れ様でした。最後は、ご両親の介護も重くなり、大変なことだったと思います。今後は、どのようなことにとりくまれるのでしょうか?また、その立場からの発信も待たれます。 返信する 今後のこと。 (岩清水) 2011-04-03 18:30:49 どりーむさん。コメントありがとうございます。この足湯は団地の中にできました。皆さんの交流の場になることが期待されています。これからのことですが、介護のことがあり毎日の仕事というわけにはいきませんが、少しずつ新しい試みができればと考えています。これからのよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡
公園というと、どうしても小さな子ども達の遊具などの設置を思い浮かべてしまいますが、
足湯があると、
多世代の交流が楽しめそうですね。
ところで、包括支援センターを退職されたとか。
お疲れ様でした。
最後は、ご両親の介護も重くなり、
大変なことだったと思います。
今後は、どのようなことにとりくまれるのでしょうか?
また、その立場からの発信も待たれます。
コメントありがとうございます。
この足湯は団地の中にできました。
皆さんの交流の場になることが期待されています。
これからのことですが、介護のことがあり
毎日の仕事というわけにはいきませんが、
少しずつ新しい試みができればと考えています。
これからのよろしくお願いします。