岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

常態化している新幹線駅女性トイレの列。いつまで無視するのか、JRさん。

2019-04-17 15:50:26 | 日本の仲間

いつも気になっている。

新幹線駅の女性トイレの行列。

旅行者の男女割合は、女性のほうが多いのではと思っています。

それなのに、女性トイレと男性トイレは同じ広さです(たぶん)。

女性トイレは個室だから、男性のようにスムーズに進まない(一人当たり使用時間が長くなる)。

どう考えても、最低2倍のスペースが必要なはず。

なのにどうして、この男女差別とも思える事態を解消できないのか。

JRさんは、見て見ぬ振りですか。

スペースがないとでもいうのでしょうか。

営業スペースは、どんどん増やしておいて。

もちろん、JRさんだけではなく、全国のトイレの改革が必要です。

地方議会では、女性トイレがないところもあると聞きます。

安部さん、主要政策に加えたら4選も確実ですよ。

やってください。

総活躍社会を目指して。

よろしく。

 

お読みいただきありがとうございました。


最新の画像もっと見る