岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

 「相川小学校 閉校式」 東北の旅36 398号線を北東へ

2013-05-27 07:17:27 | 東北 2013年4月


石巻市立吉浜小学校から398号線を北に向かいます。
398号線は浜辺や村(の跡)の中を、走っています。
ほとんど更地になっていますので、どの町や村で写真を撮影したのかわからなくなります。
撮影当日でもわからなくなりました。
記事を書いている時に、画像データの撮影時刻をみて地図で確定するようにしています。
例えば次の写真。



石巻市立相川小学校です。衛星写真で特定できました。
幸い、児童は避難できました。よかった。





相川小学校は、2013年3月に閉校式を行いました。
学校のホームページに様子が掲載されています。
三陸海岸の多くの小学校は被災し、使用がかなわなくなり閉校となりました。
100年以上の歴史を持つ思い出が詰まった小学校です。





NHK東日本大震災アーカイブスより転載



さらに走っていると、名勝神割崎という標識がありました。
休憩することにしました。



最新の画像もっと見る