![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/92338ce1a45c1369d35e8f537b8471fe.png)
石巻市立吉浜小学校から398号線を北に向かいます。
398号線は浜辺や村(の跡)の中を、走っています。
ほとんど更地になっていますので、どの町や村で写真を撮影したのかわからなくなります。
撮影当日でもわからなくなりました。
記事を書いている時に、画像データの撮影時刻をみて地図で確定するようにしています。
例えば次の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/d217f95bb54f72530d6cac68aa23d475.jpg)
石巻市立相川小学校です。衛星写真で特定できました。
幸い、児童は避難できました。よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/2d7b02d0b37218ba45bf91466af8797c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/816a4f8c51ec56531ac910a3ca37239a.jpg)
相川小学校は、2013年3月に閉校式を行いました。
学校のホームページに様子が掲載されています。
三陸海岸の多くの小学校は被災し、使用がかなわなくなり閉校となりました。
100年以上の歴史を持つ思い出が詰まった小学校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/a307081ae566a12f0f29fffda59938b9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/8c283b269741f085ddafe845f4920a25.png)
NHK東日本大震災アーカイブスより転載
さらに走っていると、名勝神割崎という標識がありました。
休憩することにしました。