今晩のおかずは、ちょっと気合入り
数日前に、3分クッキングでやっていたので、メモしておいた料理。
イカと豚バラ肉の茹で餃子(大葉とえのき入り)

今日のメニュー

簡単で美味しかったし、定番の餃子もいいけど
たまには目先が変わっていいかもよ
ちょっと長くなるけど、作り方書いてもいいかな?
いい?O.K~
ぜひ作ってみて!
(餃子の皮30枚分)
イカは1パイ、豚バラ100g、しょうが汁大1、酒大1、ゴマ油小1
これをフードプロセッサーにかけます。細かくなるまで。
青シソ30枚、えのき茸2袋・・・荒めのみじん切り。
以上の材料をボールに入れ、片栗粉小2を加え手でよく混ぜる。
餃子の皮に具を乗せ、周りに水をつけて、四角に形作る。
たっぷりの湯で茹でる・・・煮立ってから3~4分。
出来上がり~!
これをポン酢で食べます(私は必ず、ゆずこしょうを入れます)
餃子自体には、ほとんど味付けしてないので、ゆずこしょう入りの
ポン酢で、さっぱりと美味しく頂けます。
大葉の香りと、えのきの歯ざわりが何とも言えず・・・満足②

このハンバーグは餃子の副産物。
種が残ってしまい、さてどうしよう?
そうだ!丸めて焼こう→と言うわけで。
黒ゴマ豆腐と。

牛肉とごぼうの甘辛煮。
ごはんがとっても進むおかずです。
あ~あ、また今日もパクパク食べてしまった

数日前に、3分クッキングでやっていたので、メモしておいた料理。
イカと豚バラ肉の茹で餃子(大葉とえのき入り)

今日のメニュー

簡単で美味しかったし、定番の餃子もいいけど
たまには目先が変わっていいかもよ

ちょっと長くなるけど、作り方書いてもいいかな?
いい?O.K~

(餃子の皮30枚分)
イカは1パイ、豚バラ100g、しょうが汁大1、酒大1、ゴマ油小1
これをフードプロセッサーにかけます。細かくなるまで。
青シソ30枚、えのき茸2袋・・・荒めのみじん切り。
以上の材料をボールに入れ、片栗粉小2を加え手でよく混ぜる。
餃子の皮に具を乗せ、周りに水をつけて、四角に形作る。
たっぷりの湯で茹でる・・・煮立ってから3~4分。
出来上がり~!
これをポン酢で食べます(私は必ず、ゆずこしょうを入れます)
餃子自体には、ほとんど味付けしてないので、ゆずこしょう入りの
ポン酢で、さっぱりと美味しく頂けます。
大葉の香りと、えのきの歯ざわりが何とも言えず・・・満足②

このハンバーグは餃子の副産物。
種が残ってしまい、さてどうしよう?
そうだ!丸めて焼こう→と言うわけで。
黒ゴマ豆腐と。

牛肉とごぼうの甘辛煮。
ごはんがとっても進むおかずです。
あ~あ、また今日もパクパク食べてしまった
