この間パン教室で作った、かぼちゃのプディングを
作ってみました。
グラニュー糖(カラメルソース用)、コーンスターチ
生クリーム、砂糖。
かぼちゃと、他の材料を混ぜたもの。
グラニュー糖は鍋に入れて、
こんな風に溶けてぷくぷく泡立つまで鍋をゆすりながら
砂糖を焦がします。(赤っぽい色になってますが、実際は茶色です)
型にカラメルソースを入れ、かぼちゃも流し入れてオーブンで焼きます。
アルミホイルで蓋をし、天板にお湯をはって、蒸し焼きにします。
違う型で2個作りました。
教室で作った様に、表面がなめらかに出来ませんでしたが
味は同じく、美味しく出来ましたので、良しとしよう(いつも自己満足)
一応レシピを。。。
材料(16㎝ 2個分)
冷凍かぼちゃ 450g
砂糖 80g
コーンスターチ 7.5g
生クリーム(45%) 160g
(乳脂肪45%なければ40%でもOK)
卵 3個
バニラエッセンス 適量
ナツメグ ほんのちょっと
シナモン 1g
*カラメルソース*
グラニュー糖 100g
湯 45g
《作り方》
1)グラニュー糖を焦がして、色が茶色になってきたら、
熱湯45gを加えカラメルを作り、バターを塗った型に流す。
(グラニュー糖を溶かしている時、スプーンなどでかき混ぜない
鍋をゆすりながら、茶色に色ずくまで我慢!)
2)かぼちゃをレンジで温めて皮をむき、熱いうちに
ミキサーなどでなめらかにし、砂糖、コーンスターチを入れ
さらに混ぜる。
3)溶きほぐした卵と生クリームを少しずつ入れ、香料も全部入れ
さらに混ぜてなめらかにする。
4)1)に材料を流し入れて、深型天板にお湯をはって
アルミホイルでふたをして170℃のオーブンで30分
蒸し焼きする。
もし気が向いたら、試してみて下さいまし