2023年5月19日(金)☁
おはようございます!
見出し画像は千葉の緑道で撮ったカエデです。
カエデのトンボ

秋になったらカエデの種子が風に乗って飛ぶ様子を見られるかな?
昨日、買物兼散歩で出会ったきれいなバラ

千葉では中一の孫のお弁当を作っています。
木曜日18日のお弁当

ハンバーグと付け合わせのジャガイモとニンジン、厚焼き玉子、ミニトマトとキュウリ
前日の晩んご飯に作ったハンバーグを入れました。

6人分プラスお弁当分の7こを焼きました。
焼き色を付けた後、白ワインと言いたいのですが、お酒をひと回し入れ蓋をして蒸し焼きしました。
ソースは赤ワイン、ケチャップ、とんかつソースとお醤油少々
お弁当用のハンバーグはソースの残りをたっぷり塗って冷蔵庫→朝、アルミホイルに茹でたジャガイモとニンジンを入れオーブントースターで火を入れ冷ましてお弁当箱に詰めました。
今日19日のお弁当

昨晩、カレーライスにしたので適当な残り物がなかったので、鶏そぼろにしました。でかい弁当箱なので全体にご飯を入れると多すぎるので1/3に竹輪のマヨ炒めに醤油チョットたらり、キャベツとニンジンとシーチキン炒め、キュウリとトマト
昨日の晩ご飯
カレーライス

手羽元を入れました。煮過ぎると手羽元が崩れてしまうのでホロホロになったら取りだして最後に鍋に入れました。みんなにはカレーライスの上にポンと手羽元のっけ。私、料理はしますが鶏肉苦手デス(笑)
休肝日のないタヌキにはカレーライスの前に鰺の南蛮漬け

昨日鮮魚売り場で長崎産鰺が朝のタイムサービスでした。
三枚にお願いした時に「一皿でいいの?」「ハイ」
美味しい鰺だったので2皿にしとけばよかった(笑)
皆様よい日をお過ごしください。