NHKきょうの料理のなべ大根を自分流で作りました。

大根をやわらかく煮て肉みそと胡麻みそで食べました。
材料【肉みそ】
鶏ひき肉100~150g・ごま油少々・みそ大さじ6・砂糖大さじ3
みりん・酒各大さじ1+1/2・だし大さじ3
赤とうがらし(種を除き、みじん切り)少々
材料【ごまみそ】
赤だしみそ大さじ6・砂糖大さじ4~5・みりん大さじ3・だし大さじ3
すりごま(黒)大さじ4~5
肉みその作り方
鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉を加え、色が変わったら、
残りの材料を加えて、弱めの中火で練る。仕上げに赤とうがらしを加える。
胡麻みその作り方
すりごま以外の材料を鍋に入れ、弱めの中火で練る。
元のみそと同じ堅さになったら、すりごまを加えて練る。
すり胡麻を加えた時、胡麻のいいにおい
