2021年1月19日(火)晴
日差しは暖かでしたが、冷たい風でした。

ベランダから
本日も小学生の登校見守り無事でした。
見守りの交差点近くの暗渠の植え込みに水仙が咲いています。

昨年の2月、スーパーの棚からマスク、トイレットペーパー、ティシュペーパーが消えました。私は花粉症がないのでマスクの買い置きがなく、困ってしまったので、我が家を探しまくり、古いガーゼマスクの未使用のものを何枚か見つけました。洗っては使っているうちに、手作りマスクの型紙がネット上で登場したので、豆絞りの手ぬぐいで何枚も作りました。今でも使っています。ですが、見守りや散歩など、人と話をしなくてもよい時は今でも手製のマスクを利用しています、が、手拭いはウイルスのお出入り自由のようなので、会話が必要な時は市販の不織布マスクを使っています。最近はマスクが買えるようになったので、少し買い置きをしています。
昨夕、急遽銀行に行くようができたので東京メトロの駅付近に行くと、薬局の店頭にエタノールがありました。

左は1Lです。両方とも980円
右のエタノールはコロナ以前から常備していましたが、
コロナ感染になると手に入らなかったです。
幾つか買い置きもあるので当面はこれだけあればいいでしょう。
さて、昨日は通常国会が開かれました。
菅総理の所信表明は反省と展望がなかったですね。
コロナ感染防止の具体案もありませんでした。
感染防止の決め手は「ワクチン」か~~~
つっかえたり聞きにくかったですね。誤読もあったようです。
昨日の晩ご飯

左・ベビーリーフにワカメのニンニク炒めをのせました。
右・ニンジン・サツマイモ・インゲンのマヨ和え
鯖と小松菜のみぞれ煮

もやし豚玉蒸

dukeさん由来⇒mirapapaさん経由のまねっこです。