2021年1月18日(月)曇、晴れ間も
おはようございます!
土曜日(16日)の春めいた暖かさがうそのように、
昨日今日は冷えています。
朝の小学生の見守り中、あまりの寒さに貧血おこさなければいいが・・・
なんて思っていると、
パラパラと小さな氷粒が地面にコロコロ舞い始めました~~
ほんの数分でしたが・・・その直後、青空ものぞきました。
見守りのあと神田川沿いの遊歩道をウォーキング。
こぶしの花芽 一歩一歩春に向かってますね~~~🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/9b4f46b04ece0d927eb840ad8f109ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/ecc0ee67d18b09f6d022fecdae956f3d.jpg)
同時に撮った写真ですが、空はかなり不安定でした。
金曜の夕方千葉へ行き、2泊して日曜日夕方帰宅すると・・・
留守の間に事件が起きていました。
土曜日の朝5時頃、マンションの火災報知器が誤作動?
鳴り響く・・
即、消防をお願いすると、誤作動ということで無事だったとのこと。
さぞ大変だったと思いますが、若いママさんが活躍してくださったということでホットです。目下電気屋さんに問い合わせて火災報知器を点検してもらう手配をしています。
けさ、気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/9364e34b777dab14fef03eb6b760caa2.jpg)
お正月用に買ったセリが葉を出していました。
これだけでも元気が出ます。
土曜日はアカトをサッカー練習の送り迎えをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/479e7ccf6c0f5f61ba4ce9d63b7fb392.jpg)
緊急事態宣言下でもサッカー練習は続けています。
最初と最後にアルコール消毒。
付き添い者が固まっていると、コーチが、
近所の目が厳しいので間隔を開けてください~~と、周ってきました。
練習の後のお昼はオムライスでした。
ご飯にキーマカレー入れて炒め、玉子で包んだので、
カレーオムレツです(写真なし)
千葉での2泊ともアカトがお泊りしました。
アカトを楽しませようとイチゴのサンドイッチを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/ae972dde9b54cb2d23e465f69bbb2284.jpg)
パクパク喜んで食べました。
dukeさんのブログで見たフルーツサンドに刺激されたわけです。
dukeさんのよりちょっとしょぼいですが・・(笑)
生クリームをホイップするのはタヌキです。
タヌキ曰く「この生クリームホイップしやすい」
中沢の42パーセントでした。
どうやら乳脂肪が多い方が固まるのが早いということになりました。
感染防止に気を付けてよい日をお過ごしください。