2022年6月21日(火)夏至
只今午後4時半、私の住む東京中野区は気温28度、湿度67%。
梅雨に入ってもあまりジメジメしなかったので昨日からの蒸し暑さに、ボーっとして動きが鈍い私です。
小学生の登校見守りの後、散歩をそこそこに、帰宅、そんな散歩中、真っ赤なタチアオイにハッと、ニッコリ☻
山手通りのコンクリートの割れ目からツユクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/1d8b7ad1619fa0be874f72343c29aba4.jpg)
ホッと(^^♪
帰宅後、昨年の梅ジュースを飲んでほっ(o´▽`o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/be/85620d9be529aca90d6424536970082e.jpg)
千葉に滞在していた金曜日にご近所の方からケイタイ電話。
町会の「支えあい・見守り活動」のお役を引き受けざるを得なかった。
定例会には出なくていいから、と。
そして、昨日午前、電話をくださった町会の「支えあい・見守り活動」の部長さんのお宅で2時間余り、やることの説明を聞き、訪問先の方へのお知らせのプリントを頼まれる。
タヌキは定年後20年くらい町会に関り、ようやく足を洗ったのに、おバカな私。とにかく1年をめどに頑張ろう。
昨日の晩ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/bd52ea788159a48f22fb5f8824daf61e.jpg)
擬製豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/ba4349c1f05bd4766fcaee1b58779fba.jpg)
食材は玉子3こ・お豆腐1丁・シイタケ・人参・インゲン
調味料は醤油と砂糖のみ(同量)
マグロのハラミのワサビ・パター醤油焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/3e17c8d751fc38c8e23d6bbbc7fd5f19.jpg)
茹でたホウレンソウの上にマグロをのせ、大葉をトッピング
大葉は植木鉢のこぼれた種で出てきた。
冷やしいトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/2f8a01555d676ee85fa363687433020b.jpg)
バジルは昨年種を取り、2月に蒔いた。
こかぶの朝漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/62078d77899ee80483fc0a5e3f996841.jpg)
枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/4379c425fd966dd05c1592b0ee00de33.jpg)