K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

ナスのマリネ

2006年8月16日晴れたり曇ったり雨が降ったり


台風の影響でしょうか、安定しない空模様の日々です。今日の蒸し暑さは耐え

難かったですね。午後7時のニュースで湿度70パーセントということでした。


今日は無水鍋で焼きナスを作って、マリネ液につけて、冷蔵庫で冷やしまし

た。20年以上前に無水鍋を買ったのですが、ほとんど使わずにお蔵入り

ごぞごぞ探し出して使ってみました。マニュアルが見当たらないので、ネットで

レシピを探して、私流儀にアレンジしてみました。



マリネ液は酢大さじ2杯・醤油大さじ1杯・オリーブオイル大さじ1杯

長ネギ半本とニンニク1片をみじん切り


お皿にレタス・トマトを敷いて、マリネ液につけたナスを盛り付け、ブロッコリー

の芽を飾りました。

ナスと一緒にトマトも漬けておこうか迷いました。

味はマリネ液の酢が強かったかな。マリネ液はもうひと工夫


夕食の片付けの後、市販のパイ皮を使ってオーブントースターで焼きました

冷蔵庫の中の少量の残りのもの、手作りの煮りんご・小豆餡・ブルーベリージャム

を入れました。どんな味か・・夕食後は食べない方がいいですよね。明日のお楽しみ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事