午前は実家の掃除と洗濯で終わってしまいました。
週末は寒波との予報でしたが、実家の庭の水仙や梅の香りに春を感じるようになりました。そして沈丁花の花が1つ開きました。今日は時間の余裕がなかったのでそれらのお花をとれませんでしたが、あすには撮りたいです。
午後は山下智子さんの「京ことば源氏物語」連続語り会に行ってきました。
今日は「胡蝶の巻」
この巻きは光源氏の全盛期です。春爛漫に光源氏の六条院の屋敷には源氏が思いを寄せる女性たちのきらびやかな生活が展開しています。紫の上は春をお好み、お里帰りの秋好中宮は秋がお好き、と、それぞれの個性がぶつかり合うようすと、光源氏は養女の玉鬘(夕顔の娘)に夕顔の面影を見てしまい、いとしく思うようになります。
詳しいあらすじと連続語り会については山下智子さんのHPをご覧ください
http://www.genji-kyokotoba.jp/明大前キッド-アイラック-アート-ホール2013から/

京王線・明大前駅のキッドアイラックアート・ホール(窪島誠一郎氏の設立)

語りの始まりにテーブルのお皿を山下さんがチーンチーンとならすと会場は1000年前の世界



山下智子さん
