松本市内といえども、郊外である。
松本ICからは近いが、便利な場所ではない。
しか~し、その収蔵量といいユニークさといい感じ入ってしまった。
松本の紙屋さんの豪商酒井家の個人(財団法人)博物館です。おそらく日本一の収蔵量ではないかと思います。
まず建物と調度品
設計は東京工業大学の故篠原一男氏。大きなガラス壁から遠く残雪の山が見える。(おまけに電線もたくさん見えるが)
元は大量の浮世絵の保管庫として出発しているので、展示室は広くない。植物性顔料の絵の保護のため入り口の高さが低い。
「最近とくに多くなった外国人入場者には申し訳ない」とは館長さんの弁
館内の椅子がどれも斬新かついかにも博物館!らしくないのがいい。
外観も館内もおよそ浮世絵博物館とは思えない
現在の企画展-----書画・五十三駅(初公開)
明治5年頃描かれたものが多く、書き手も色々、芳虎さん作が殊のほか楽しく当時の世相が見られる。
しかもキャプション(絵のそばにある解説書)は館長自らが作成されるそうです。
読み進むなかに、”天下り先を~~~”の文章があってあれ?と思っていたら”なるほど~”でした。
『浮世絵は、カメラやビデオがなかった時代、絵師が巧みに人物の表情・情報を取材するニュースリポーターだった』と館長さんは表現しています。
3ケ月ごとに、つまり年に4回の企画展を催すが、自前の収蔵品で企画できる。
7月から企画はなんだろう?
館内BGMはPOP調
案内ビデオは小気味よく10分にまとめられており、解説は館長自身でマイクを握る。よって質問OK!というあんばい。
自己紹介を「学芸員の酒井です」。もらったチラシなどまだゆっくり読んでいないからそうかと思うでしょ。
ところが実は館長であり、所蔵品持ち主の11代目当主の酒井信夫氏である。
おびただしいポスター
全国の美術館・博物館に企画展のポスターを送るそうです。よって全国から美術館・博物間のポスターが集まってくるというわけ。おそらくこれだけのポスターを収蔵している博物館は他にないでしょう。
打ちっぱなしのコンクリートには・・・・。これがまた一幅の絵のようにみえるから不思議
実は保管量も半端じゃないそうです。
特別公開「全国美術館・博物館ポスター展」の企画をお願いいたしました。
よく言われるのです・・・・ やっぱり!
外国での展覧会に多く貸し出しているようです。
一筆箋もずら~りと販売
北斎館のセンスの良さにはちょっとかなわない気はしたが、全部自前の浮世絵で作成できるのはやっぱり感服ものです。
8名のフランス人観光客来場を機に出ました。
大きな駐車場そばにポツン
NTTは大変だわ
松本ICからは近いが、便利な場所ではない。
しか~し、その収蔵量といいユニークさといい感じ入ってしまった。
松本の紙屋さんの豪商酒井家の個人(財団法人)博物館です。おそらく日本一の収蔵量ではないかと思います。
まず建物と調度品
設計は東京工業大学の故篠原一男氏。大きなガラス壁から遠く残雪の山が見える。(おまけに電線もたくさん見えるが)
元は大量の浮世絵の保管庫として出発しているので、展示室は広くない。植物性顔料の絵の保護のため入り口の高さが低い。
「最近とくに多くなった外国人入場者には申し訳ない」とは館長さんの弁
館内の椅子がどれも斬新かついかにも博物館!らしくないのがいい。
外観も館内もおよそ浮世絵博物館とは思えない
現在の企画展-----書画・五十三駅(初公開)
明治5年頃描かれたものが多く、書き手も色々、芳虎さん作が殊のほか楽しく当時の世相が見られる。
しかもキャプション(絵のそばにある解説書)は館長自らが作成されるそうです。
読み進むなかに、”天下り先を~~~”の文章があってあれ?と思っていたら”なるほど~”でした。
『浮世絵は、カメラやビデオがなかった時代、絵師が巧みに人物の表情・情報を取材するニュースリポーターだった』と館長さんは表現しています。
3ケ月ごとに、つまり年に4回の企画展を催すが、自前の収蔵品で企画できる。
7月から企画はなんだろう?
館内BGMはPOP調
案内ビデオは小気味よく10分にまとめられており、解説は館長自身でマイクを握る。よって質問OK!というあんばい。
自己紹介を「学芸員の酒井です」。もらったチラシなどまだゆっくり読んでいないからそうかと思うでしょ。
ところが実は館長であり、所蔵品持ち主の11代目当主の酒井信夫氏である。
おびただしいポスター
全国の美術館・博物館に企画展のポスターを送るそうです。よって全国から美術館・博物間のポスターが集まってくるというわけ。おそらくこれだけのポスターを収蔵している博物館は他にないでしょう。
打ちっぱなしのコンクリートには・・・・。これがまた一幅の絵のようにみえるから不思議
実は保管量も半端じゃないそうです。
特別公開「全国美術館・博物館ポスター展」の企画をお願いいたしました。
よく言われるのです・・・・ やっぱり!
外国での展覧会に多く貸し出しているようです。
一筆箋もずら~りと販売
北斎館のセンスの良さにはちょっとかなわない気はしたが、全部自前の浮世絵で作成できるのはやっぱり感服ものです。
8名のフランス人観光客来場を機に出ました。
大きな駐車場そばにポツン
NTTは大変だわ