蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

わちがいとおざんざ

2010年11月19日 | 安曇野とその周辺

10月上旬、大町市(自宅から車で25分)の「わちがい」へ
こういう佇まいにめっぽう弱い


シンプルな料理にいたく感動もする 



以前から「わちがい」と「おざんざ」に興味があったが行く機会を逸していた

築130年の古民家のお食事処であり、イベント会場にもなる
まず正面


フロント様の小部屋をすぎ、展示室の2階へ急階段を上がる


地元の老舗和紙工業とのタイアップ、クラフト展を開催中だった


1階のお食事処へ。


部屋のスタイルは低い長角テーブル席と


丸テーブルの個室。
ここがえらく気にいってしまった


さてお目当ての「おざんざ」
国産納豆酵素と長野県産卵で仕上げた独特の無塩うどん。
甘味とつるり感とコシがある乾麺で、市販もしている

当日は近所のお豆腐屋さんから刻み塩コンブのせのやっこと、ナスの煮びたし。香のもの

おやっ縁側にこれまた重量感ある時代物テーブルといす


もちろん珈琲はこちらで


スタッフの対応が素晴らしい
「この部屋がいたく気にいったので、近々の予約に部屋指定は可能?」
「勿論です。お名前をお聞かせください。すぐ対応できますようスタッフに伝えておきます」

遠来のお客人も大満足だった

大通りの数か所にこの標識


我が家の地域では見かけたことはないが、各コンビニでは解放している。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2010年11月19日 | 安曇野とその周辺
今朝6時半の外気温-2℃。いよいよだ
残念ながら寝坊して、朝日に映える赤い有明山の写真を撮りに行けなかった

その代わり午前10時、青空に白い鹿島槍がくっきり


さあ冬仕度
次の小屋入りを待つ薪材。斧で四つ割仕事が必要


先月、安曇野市の放出薪用材を入手できた。
80センチ長さで持ち帰ったので、40センチカットと四つ割仕事がこれから必要


細い薪の整理をする。

太さも長さもバラバラのものを80センチにカットする
チェンソーの機嫌が悪い。
玉切り台を持たないので、ガーデンテーブルの椅子2脚を利用している

それでも午前中でこれだけ作業ができた。手前のふた山とこま切れ材多数


狭い庭に点在する薪の山
こんなことなら気に入って選んだ窪地ありの立体庭が恨めしい

”よう頑張るなぁ”と、小鳥が傍のえさ台や水鉢まで寄ってくることがある。
珈琲を飲みながら、しばし休憩

さあすこしでも綺麗に積んでみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする