蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

森の栗

2015年09月29日 | 暮らしの積み木
散歩道で拾う栗


笑っちゃうね

サイズに不足はあるが、自然の恵みに感謝し

まずは栗ご飯
白米だけなのでもの足りないが、重曹の力を借りて贅沢は言わない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン

2015年09月29日 | わいわい農園
固定種の「時なし三寸人参」10センチの私のようなニンジン


これなら何とか成功するだろう
採種地が長野県だったので、親愛をこめて・・・

9月16日に直播したのが、元気に芽を出した。


不織布をベタ掛けし、水分に気をつけていた。
収穫までの日数は約70~90日。年始頃?

3月4月播種もOKとあるので、来年春にも播いてみよう


別畝の6月中旬に播いたF1ニンジンは、わずか5本だけ成功した。

そろそろ収穫時期だ。ドキドキ


失敗を生かしたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする