今朝6時の外気温1℃、曇天
こんな日は温泉!といきたいところだが、これは過日の晴天日
長い難しい名前だが、すずむし温泉で通じる
お隣り松川村にある銭湯っぽい温泉は天然「ラドン温泉単純弱放射能冷鉱泉」
ちひろ美術館からすぐ南寄り、村営宿泊施設すずむし荘の中にある。
建物はゆったり、冬は素足が嬉しい床暖房。露天風呂も広い。
大きな暖簾『ゆ』が目印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/59b0e27e41c394f000c486ed5040f1c1.jpg)
露天風呂は
ごつごつとした岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/39259e4f56c3ba07984543aac3ba031d.jpg)
広々とした湯船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/f9e28a9da7e56e1f07a3506bfa4d5d57.jpg)
庭内にノッポのポプラの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/17d441ffc65283b93562221f555904ee.jpg)
昼食後2時頃の洗い場には、先客5人。すべておばあさん。
2組が、風呂椅子に座り世間話をしながら暢気そうにお互いに背中を流しっこしている。
地域の銭湯的温泉はのどか~~
5時を過ぎれば”いものこ洗う”賑わいになる
営業 10:00~21:00時(受付終了20:30)
定休 木曜日
余談
すずむし荘宿泊棟に和室洋室のほか、特別室(1室)がある。
和室の室内にソファがあり、足の不自由な方やお年寄りには快適そう。
もちろん宿泊者専用の温泉もある
問い合わせ 電話0261-62-8500へ
こんな日は温泉!といきたいところだが、これは過日の晴天日
長い難しい名前だが、すずむし温泉で通じる
お隣り松川村にある銭湯っぽい温泉は天然「ラドン温泉単純弱放射能冷鉱泉」
ちひろ美術館からすぐ南寄り、村営宿泊施設すずむし荘の中にある。
建物はゆったり、冬は素足が嬉しい床暖房。露天風呂も広い。
大きな暖簾『ゆ』が目印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/59b0e27e41c394f000c486ed5040f1c1.jpg)
露天風呂は
ごつごつとした岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/39259e4f56c3ba07984543aac3ba031d.jpg)
広々とした湯船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/f9e28a9da7e56e1f07a3506bfa4d5d57.jpg)
庭内にノッポのポプラの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/17d441ffc65283b93562221f555904ee.jpg)
昼食後2時頃の洗い場には、先客5人。すべておばあさん。
2組が、風呂椅子に座り世間話をしながら暢気そうにお互いに背中を流しっこしている。
地域の銭湯的温泉はのどか~~
5時を過ぎれば”いものこ洗う”賑わいになる
営業 10:00~21:00時(受付終了20:30)
定休 木曜日
余談
すずむし荘宿泊棟に和室洋室のほか、特別室(1室)がある。
和室の室内にソファがあり、足の不自由な方やお年寄りには快適そう。
もちろん宿泊者専用の温泉もある
問い合わせ 電話0261-62-8500へ