星のひとかけ

文学、音楽、アート、、etc.
好きなもののこと すこしずつ…

気負わない…

2025-02-01 | …まつわる日もいろいろ
2月になりました。

今朝は おっきなどら焼きを半分いただきました… 幸せ…♡  和菓子にはケーキやチョコレートとはまた違う どこかほっとする優しさがありますね。。


昨日はクリニックの診察日。 いつもと変わらぬお薬をいただくだけなのだけど、 昨年秋の検査結果のこともあって、、(それとも先生ヒマだったのかしら…?) 手術の選択としなかった場合の今後の経緯を、、 笑ながらする話じゃないんですけど…

 (センセ、 あたし今すぐこの人生を手離す気は無いのよ… 今の状態で手術なんて考えられない~、、 でしょ?)

と、こっちも笑いながら究極の選択の会話をしている精神的ストレスを 心臓外科医さまは理解しておるのだろうか…。。。 これから毎度、 診察のたびにこういう話がくりひろげられるのかしら…

、、というわけで 1月末は少々気が塞ぎ、 気を取り直し、 気を引き締め、、 術後19年目を生きるのです… (気をかえてテンプレートも替えました♪)

 ***

1月は美味しいお菓子を朝の珈琲とともに 沢山いただきました。 昨年12月の日記に書いたように(>>) 金沢からお取り寄せした銘菓も少しずつ楽しませていただきました。 こちらは新年にいただいた「福梅」⤵  日本のお菓子はほんにうつくしうございます…





梅の花のたよりもぼちぼち聞かれるようになりましたね。 明日は節分。 立春もまもなく…


あす日曜日には 都内でも雪かも… と予報がでています。 どうぞあたたかくして…



美味しいしあわせもいただいて…ね


良い休日をお過ごしください。



わたしは元気です…