ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

留守にするとメメは2階のベランダに行く

2017年12月20日 09時09分00秒 | 犬猫


1階で呼んでも反応が無い時は2階で待つ


 出かける時に玄関の隙からメメがササッと外に出ることがある。鬼ごっこする暇は無いので俺はそのまま出かける。メメが外に出た時、普段は1階の窓から入るんだけど待てど暮らせど誰も入れてくれない。すると今度は2階のベランダによじ登って待つ。だけどこんな所で待たれても困る。生活の場は主に1階だからメメが何時までも戻ってこないなぁとなったことが何度もあった。


こんな時なら呼ぶと返事をする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探すのもほどほど@家の中

2017年12月20日 09時08分12秒 | 思ったこと


写真-1 ドリルビット


 木ネジ用の穴をちょっと開ける時、ドリルドライバーを持ち出すのも大袈裟。そこでインパクトドライバーに付けられるドリルの刃(写真-1)を買った。それが多分去年の事だ。暫くしてそれを使おうと思ったら見当たらない。また買えば良いけど穴開け用のドリルドライバーがあるので買わずに探してた。インパクト…とドリル…の違いはここにあるので参考に。

 忘れた頃に車の中で写真-2のように落ちてたのを見つけた。買った時に袋からこぼれ落ちたようだ。後で工具箱に入れようとしてドアのポケットに入れといて忘れちゃった。


写真-2 こんな風に落ちていた


 昨日、このドリルの刃を使おうと思ったら見つからない。工具箱にも何処にも無い。もしかしたら車の中にあるかもと思って見たらあったわけだ。既に有る物をまた買うのは無駄だけど何時迄も探し回ってたらそれを使わないことによって不便だし時間の無駄だしで人生の無駄。


写真-3 ずっとここに置きっぱなしだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この12月はいつもより寒いような気がするので

2017年12月20日 09時06分01秒 | 思ったこと

 この12月はここ数年の中では寒いような気がする。なので無理して自転車で出かけるのは控えるようにしてる。車は楽だ。でも本当に寒いのか。歳のせいで弱ってるのかもしれない。

 そこで気象庁|過去の気象データ検索でここ10年間の12月の最低気温を調べてみた。残念ながら長野県内の地点を選択で佐久を選択しても松本の値が出て来る。まぁ似たようなものとするしかないけど何のために選択させるのか意味分からん。


が今年のグラフ


 今年の12月は寒いみたいだけど折れ線グラフはゴチャゴチャしてて今一つ分からない。そこで最低気温の平均をグラフにしてみた。今年の値は19日までしかないので他の年も19日までで計算した。これからどうなるか分からないけど今のところ今年の12月はここ10年では一番寒い方と言ってよさそうだ。


12月の最低気温の平均@過去10年

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする