ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

犬桜(イヌザクラ)の紅葉

2022年11月05日 07時38分19秒 | 植物、植物っぽい物
 昨日の朝、寝室から赤い物が見えたので見に行ったらイヌザクラの葉だったとヨメが言う。今までは黄葉だったのが今年は赤味が強い。その花は咲いているのかどうか分からないような地味な花。なので山の中で存在に気がついたことがない。このイヌザクラは家を建てる場所のど真ん中に生えていた。当時は指くらいの太さで高さは腰くらい。抜いてしまうにはちと気になったので移植。そしたらこんなに大きくなった。花の見栄えも悪いしで切っちゃおうかと思った時もあった。でもこの木にはよく鳥が止まる。といってもヒヨドリが一番多いかな。


イヌザクラ


今年の葉は赤味が強く中にはこんな赤い葉もある。




赤い葉はカエデと遜色無い赤さ。










 下の写真はヤマザクラの1種であるカスミザクラの紅葉。ヤマザクラは黄葉ではなく紅葉。イヌザクラより先に紅葉してこの木の葉は9割が落ちてしまった。


カスミザクラ









オオモミジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする