1日の土曜日は、我が家の長男のお誕生日でした。
二男が「兄貴の誕生日でしょう」とプレゼントのワインを持って帰って来たのには、ホロリ。
確定申告用の書類を持ってこなければならないよう用事があったので、「この日に合わせた」と言ってましたが・・・
彼は、「家族の誕生日、母の日、父の日、私達の結婚記念日、クリスマス」には、必ず、カードとプレゼントを贈ってくれます。
たくさんの人達に支えて頂きながら、好きな道で頑張っている彼。
「この家の子に生まれてよかった」「生んでくれてありがとう」と言ってくれる彼。
我が子ながら、誇りに思っています。
二人が、大学入学時に家を出て行ってから、家族全員が揃うことはめったにありませんでした。
何ヶ月ぶりでしょうか・・・
ですから、この週末は寝るのも惜しんで、いろいろな話をしてしまい、今日は、ちょっと寝不足気味の私です。
今週から、近くの0市へ転勤になった長男の荷物が、午後届く予定です。
本人は、「後片付けをして、今までの支店に挨拶をして来るので、遅くなるから受け取っておいて」と言い残して行きました。
彼はなぜか「長男」ということを「意識」しているようで、家のこと、私たちのことをいつも気にかけてくれます。
「サラリーマンの家庭の子としては、十分すぎることをさせてもらった」と、大学卒業以来、毎月「感謝の気持ちとしての送金」をしてくれていますが、ありがたくて、使えません。
彼からのプレゼントは、二男と違って「旅行券」か「キャッシュ」です。
ボーナスをもらう度に「お父さんとお母さんで、どこか行ってきたら」と言う言葉を添えて・・・
こんな息子達に育ってくれたことを、いつも神様に感謝しています。
二男が「兄貴の誕生日でしょう」とプレゼントのワインを持って帰って来たのには、ホロリ。
確定申告用の書類を持ってこなければならないよう用事があったので、「この日に合わせた」と言ってましたが・・・
彼は、「家族の誕生日、母の日、父の日、私達の結婚記念日、クリスマス」には、必ず、カードとプレゼントを贈ってくれます。
たくさんの人達に支えて頂きながら、好きな道で頑張っている彼。
「この家の子に生まれてよかった」「生んでくれてありがとう」と言ってくれる彼。
我が子ながら、誇りに思っています。
二人が、大学入学時に家を出て行ってから、家族全員が揃うことはめったにありませんでした。
何ヶ月ぶりでしょうか・・・
ですから、この週末は寝るのも惜しんで、いろいろな話をしてしまい、今日は、ちょっと寝不足気味の私です。
今週から、近くの0市へ転勤になった長男の荷物が、午後届く予定です。
本人は、「後片付けをして、今までの支店に挨拶をして来るので、遅くなるから受け取っておいて」と言い残して行きました。
彼はなぜか「長男」ということを「意識」しているようで、家のこと、私たちのことをいつも気にかけてくれます。
「サラリーマンの家庭の子としては、十分すぎることをさせてもらった」と、大学卒業以来、毎月「感謝の気持ちとしての送金」をしてくれていますが、ありがたくて、使えません。
彼からのプレゼントは、二男と違って「旅行券」か「キャッシュ」です。
ボーナスをもらう度に「お父さんとお母さんで、どこか行ってきたら」と言う言葉を添えて・・・
こんな息子達に育ってくれたことを、いつも神様に感謝しています。