love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

夢と魔法の王国~~♪

2008-09-06 | 日記・エッセイ・コラム

TDSで「ミッキーマジック~~♪」にかかり楽しんできました~~♪

まずは「夢と魔法の王国(TDS)の風景」から~~。

2008_0904tds0009

←「ディズニー・リゾートライン」も25周年仕様です。

2008_0904tds0012

→「Art  of a  Milliom  Smiles  」 キャストさんやゲストさんたちの笑顔の写真で作られています。

2008_0904tds0015 ←「パラッツオ・カナル」

陽気なゴンドリエたちといっしょに楽しむヴェネツィアンゴンドラは、運河を優雅に進みます。

2008_0904tds0116

→「プロメテウス火山」 シーのシンボルです。一日に何回か「大噴火」をおこします(笑)。

2008_0904tds0037↓トランジット・スチ2008_0904tds0036ーマーラインから見た風景です。

ホテル・ミラコスタ & メディテレーニアンハーバー

2008_0904tds0039 2008_0904tds0042

→左側の写真は「アメリカンウォーターフロントから見た「タワー・オブ・テラー」 右は「ポンテ・ヴェッキオ」

2008_0904tds0044 ←「SSコロンビア号」

2008_0904tds0046 アメリカの小さな漁村「ケープコッド」

市庁舎がステキです~~♪2008_0904tds0047

                        

                        →未来都市「ポートディスカバリー」

2008_0904tds0048

←森林の中に、クリスタルスカルの魔宮が見え隠れする「ロストリバーデルタ」

2008_0904tds0054

アラビアンコースト


保険~~~ありがたいですね。

2008-09-06 | インポート
6月分の「医療費のお知らせ」が届きました。

主人と私の二人分で「78390円」。
病院や薬局窓口での実際の支払い額は、この「三割」・・・。
残りの七割は「保険」の方から支払われているんですね。

こうして改めて「全体の額」を知ると、もし保険がなかったら・・・とゾ~~ッとします!

主人が現役の頃は、「健康保険料」「社会保険料」等は、お給料からの天引きでしたので気にもしていませんでした(苦笑)。
それに健康で、病院へ行くようなこともなく過ごしていましたので・・・。
でも、リタイア後は、「支払い通知書」を持って「自分で支払いに行く」ので、「保険料ってこんなに高いんだ!」と思ってしまいました(笑)。

主人も私も、お陰さまで健康で過ごしてきた日々でしたが、今年になって、どうしても我慢できない痛みで「歯医者」さんへ行き、ちょっとしたケガで病院へ行き、降圧剤をもらいに行き・・・と、続いています。

これも「年齢」のせい?(苦笑)。

「保険」って、こうなると、本当にありがたいですね。

我が家も「車の保険」「家の火災保険」「地震保険」「医療保険」に加えて「携帯品保険」も入っていますので、毎月の保険料はかなりの額で大変ですが・・・。
「もしもの時」のことを考えたら入っておくべきですね。

そうそう、昨年海外旅行の際、スーツケースをぶつけて壊しましたが・・・しっかり保険金でカバーできました~~(笑)。
今年は「新品のスーツケース」で行けます~~♪