love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

○○です。よろしくお願いしま~~す~~。

2008-09-16 | インポート
「○○です~~。よろしくお願いします」
「××です。温かいご声援をよろしくお願いします~~」
「△△です。活気ある町づくりのために頑張ります~」

一日中、マイクを通して声が・・・(苦笑)。
そうなんです。今日は、わが町の「町長選挙」「町議会議員補欠選挙」の告示日なんです!

5年前までは、私も「ウグイス嬢」として選挙カーに乗ったのですが、もう引退しました(笑)。
(ウグイス嬢ではなくてウグイス婆だろう・・・と、主人が・・・トホホ)

学生時代、演劇部で鍛えられた腹式呼吸による発声は、選挙期間中何十回とマイクをにぎって声を張り上げても、のどを痛めることなく過ごすことができました。
これって、すごいことですよね!
選挙の毎にそのことを思い、演劇部の先生、諸先輩に感謝・感謝でした。

今回の選挙は、繋がりのある人は出馬していませんので、外からじっくり見たり聞いたりさせて頂きます~~(笑)。

町政への情熱、町民への思いやり、活気のある町づくり、教育環境の整備・・・様々なマニフェストを掲げて戦っている候補者達ですが・・・、
小さな町のしがらみで「地縁」「血縁」の関係から、「投票用紙」に書く名前はそんなことには関係なく決まっていることが多いのが事実(苦笑)。

町長選、町議会議員選での毎回の「投票率の高さ」は「国政選挙」の比ではありません~~(笑)。

何はともあれ、候補者の皆さん~~、
全力で頑張ってください~~。