「お墓参りをして手を合わせると、心が洗われるような気がして、ご先祖様から勇気もいただけるような気がします」
↑菩提寺のご住職から頂いた「本」の中に、こんなことが書かれていました。
今日は「秋のお彼岸の入り」です。
昨夜来の台風も、明け方には通り過ぎて、午前中は晴れ間がでました~~。
私の実家のお墓と、我が家のお墓と両方を回って「お参り」をしてきました。
ご先祖さまに手を合わせてお願いすることは、いつも同じ・・・
「家族の健康」と「仲良しで暮らせますように・・」です。
ちょっと欲張りかな?(笑)。
雨も上がり、土曜日と入りが重なったせいか、お墓参りに見えている人がたくさんいました~~。
まったく知らない人同士でも、お墓で会うと必ず「こんにちわ」と、挨拶をしますね~~。
これも気持ちの良くなる元の一つでしょうか。
↑菩提寺のご住職から頂いた「本」の中に、こんなことが書かれていました。
今日は「秋のお彼岸の入り」です。
昨夜来の台風も、明け方には通り過ぎて、午前中は晴れ間がでました~~。
私の実家のお墓と、我が家のお墓と両方を回って「お参り」をしてきました。
ご先祖さまに手を合わせてお願いすることは、いつも同じ・・・
「家族の健康」と「仲良しで暮らせますように・・」です。
ちょっと欲張りかな?(笑)。
雨も上がり、土曜日と入りが重なったせいか、お墓参りに見えている人がたくさんいました~~。
まったく知らない人同士でも、お墓で会うと必ず「こんにちわ」と、挨拶をしますね~~。
これも気持ちの良くなる元の一つでしょうか。