love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

円高で・・・・。

2008-10-23 | 日記・エッセイ・コラム

ここに来て急速な「円高」!
アメリカドルが100円を割り、ユーローもかなりの幅で下がってます!

海外旅行へ行く人は有利~~♪

今日、日本語レッスンに見えたインドの方から「11月2日からインドへ帰ります。12月17日に戻ってきますので、それまでお休みします」と言われました。
「奥様もお子様も楽しみに待っているんでしょうね~~。ご両親や親戚一同も(笑)、きっと首を長くしていますよ~~。気をつけて行ってらっしゃい~~」

ところで・・・、
今「円高なので、インドルピーに両替するのも嬉しいでしょう? たくさん持って帰れるわね」(苦笑)。という、私の言葉に「はい~~。家族が喜びます」と、彼・・・。

日本で一生懸命に働き、無駄遣いもせずにコツコツと貯金し、インドにいる家族のために送金している彼。
真面目で頭も良く、日本語も上手になりました。
後、三年日本で働くと「永住権」も取れるとか・・・、

「円高」によって、ますます「株式不況」になっているし、外国からの旅行社も減るでしょうし、輸出産業にとってめ利益の目減りがひどいし・・・決して歓迎ばかりされるものではないんですが、彼のように「日本で働いて、母国へ送金する外国人」にとっては、ありがたい「円高」なのでしょうね。