「おいしい食事」~~その一~♪
温泉旅館での楽しみは、温泉はもちろんですが「食事」ですよね~~♪
主婦にとっては、家事から解放された上に、上膳据膳で食事が頂ける~~こんな嬉しいことはありません(笑)。
焼き物は、「岩魚の塩焼きor唐揚げ」「イサキの塩焼き」から選べます。
海が近い町に住む私は、イサキはめずらしくもないので、もちろん「岩魚」~~(笑)。
塩焼きも普通なので「唐揚げ」をお願いしたのですが、パリパリで骨まで食べることができました。
←そして、この一品~~、お献立表にはないのですが、板長さんからのサービス品だそうです~~♪
実は、今年になってこの宿「別邸・仙寿庵」は、「ルレ・エ・シャトー」のメンバーとなったのですが、それを記念してのお祝いの一品だそうです。
カニをジュレで包んだものをトマトでサンドした一品です。
味も見た目も、ちょっとフランス料理風です。ルレエを意識しての板長さんなりの工夫でしょうね~~♪
冷たくておいしゅうございました~~♪
ここのお食事で心遣いを感じるのは、必ずメインのお肉料理の後に、口直しとして出される「冷たいシャーベット」~~♪
この日は、マンゴーのシャーベットでした~~♪
マンゴー大好きな私は、特にニコニコ~~きゃははは
食事が終って、コーヒーを待っていたら、突然お部屋の明かりが消えて~~ビックリ!
係りの方が、灯のともったローソクが何本か立った「ケーキ」を持って来てくれました!
「お誕生日おめでとうございます~~」と~~~♪
わ~~ぁっ~~~バースデーケーキなんだぁ~~」と大喜びした私。(お誕生日は主人なんですが~~きゃははは)。
早速「Happy Birthday to you~~♪」と歌いました。そして、主人が「ふ~っ~」と、ローソクの灯りを吹き消しました。
なんと、愚息①が宿に「父の誕生日祝いの旅です」と伝えてくれていたようで、オーナーからのバースデープレゼントということでした。
本当に嬉しいサプライズでした~~♪ 嬉しいやらビックリするやらで、ケーキの写真を写し忘れました=苦笑。
仕方がないので、私たち夫婦がケーキを前に喜んでいる写真をUPします~~~きゃははは
たくさんお食事を頂いて、お腹がいっぱいでケーキは食べられない状態・・・係りの方が「滞在ですから、明日のお茶の時間にお部屋にお持ちしましょうか。冷蔵庫で預かっておきます」と、おっしゃってくださいましたので、このケーキは、翌日の午後のティータイムで頂きました。
本当に、いろいろなことでの至れり尽くせリの心遣いをして下さるこの宿~~、お気に入りになるのも当然です。感謝~~♪
(二日目の食事は、次のブログでUPします)。