
今日主人が「草取りを手伝ってよ~~」というので、「収穫&食するばかりでは申し訳ないから・・・お手伝いします~~」と、気持ちよく引き受けました。
(奥の青いネットの中が野菜畑です)
手前の部分の草取りをしました。畑の三倍くらいが空き地です(苦笑)
昔、おしゃれなお庭になっていた左の部分も雑草が・・・。
南天やつつじ、ザクロ、つばき、黒竹、万両とかいろいろの「木」が植えてあります。
私のお気に入りの場所だったのですが・・・、住んでいないと、なかなか手入れもできず駄目ですね。
今年の「絹さや」は、背丈があまり伸びない種類だそうです(一mくらいにまでだそうです)
それに~~、花は白でした~~♪
享年は紫色でしたが・・・いろいろあるんですね。
グリーンと紫の二種類~~、でも、今年は収穫は無理みたいです。植えてから三年くらいかかるとか・・・。
その後は毎年収穫できるそうですから楽しみです~~♪
そして「じゃがいも」も大きくなっていました!
→「万願寺唐辛子」ですが、真ん中に横たわっているのは「おもちゃの蛇」~~~お猿避けです~~きゃははは
お猿の天敵は蛇だそうですから・・・百円ショップで買ってきました)
太陽の下で身体を動かして食べたランチのおいしかったこと~~♪
幸せな時間でした~~(なんか、安上がりな夫婦ですね=笑)